王朝別分類 科目3(アジア、旧ソ連、オセアニア)の試験範囲 |
インド・パキスタンの歴史 | |||
第3巻P.158 | インド | ブッダガヤの大菩提寺 | マウリヤ朝 |
第3巻P.160 | インド | サーンチーの仏教遺跡 | マウリヤ朝 |
第3巻P.168 | インド | 仏陀の生誕地ルンビニー | マウリヤ朝 |
第3巻P.173 | パキスタン | タキシラの都市遺跡 | クシャーナ朝 |
第3巻P.173 | パキスタン | タフティ・バーヒーの仏教遺跡とサリ・バロールの歴史的都市 | クシャーナ朝 |
第3巻P.153 | インド | アジャンターの石窟寺院群 | グプタ朝 |
第3巻P.158 | インド | ブッダガヤの大菩提寺 | グプタ朝 |
第3巻P.163 | インド | マハーバリプラムの建築と彫刻群 | パッラヴァ朝 |
第3巻P.162 | インド | パッタダカルの寺院群 | チャルキヤ王朝 |
第3巻P.161 | インド | チャンパネール-パーヴァガドゥ遺跡公園 | チャウハン朝 |
第3巻P.159 | インド | カジュラーホの寺院群 | チャンデッラ朝 |
第3巻P.163 | インド | 大チョーラ朝寺院群 | チョーラ朝 |
第3巻P.235 | アフガニスタン | ジャムのミナレットと考古遺跡群 | ゴール朝 |
第3巻P.163 | インド | ハンピの都市遺跡 | ヴィジャヤナガラ王国 |
第3巻P.156 | インド | デリーの最初のモスクとクトゥブ・ミナール | 奴隷王朝 |
第3巻P.173 | パキスタン | タッタの歴史的建造物 | 三つの王朝 |
第3巻P.172 | パキスタン | ロータス城塞 | スール朝 |
第3巻P.150〜151 | インド | タージ・マハル | ムガル帝国 |
第3巻P.152 | インド | アーグラ城 | ムガル帝国 |
第3巻P.155 | インド | デリーのフマユーン廟 | ムガル帝国 |
第3巻P.156 | インド | ファテプル・シークリーの都 | ムガル帝国 |
2007年登録 | インド | レッドフォートコンプレックス | ムガル帝国 |
第3巻P.172 | パキスタン | ラホール城とシャーラマール庭園 | ムガル帝国 |
第3巻P.169 | バングラデシュ | パハールプルの仏教遺跡 | パーラ朝 |
第3巻P.164〜165 | ネパール | カトマンズの谷 | シャハ朝 |
東南アジアの歴史 | |||
第3巻P.192〜193 | インドネシア | ボロブドゥールの仏教寺院群 | シャイレンドラ朝 |
第3巻P.176 | スリランカ | 聖地アヌラーダプラ | シンハラ朝 |
第3巻P.177 | スリランカ | ダンブッラの黄金寺院 | シンハラ朝 |
第3巻P.175 | スリランカ | シーギリヤの古代都市 | シンハラ朝 |
第3巻P.176 | スリランカ | ポロンナルワの古代都市 | シンハラ朝 |
第3巻P.174 | スリランカ | 聖地キャンディ | シンハラ朝 |
第3巻P.180 | タイ | スコータイと周辺の歴史地区 | スコータイ朝 |
第3巻P.178〜179 | タイ | アユタヤと周辺の歴史地区 | アユタヤ朝 |
第3巻P.186〜187 | ベトナム | フエの歴史的建造物群 | グエン朝(阮朝) |
オリエントの歴史 | |||
第3巻P.226 | オマーン | バット、アル・フトゥム、アル・アインの考古遺跡 | マガン国 |
第3巻P.233 | イラン | 古代都市チョーガ・ザンビル | エラム王国 |
第3巻P.227 | イラク | アッシュール(カラット・シェルカット) | アッシリア |
第3巻P.207 | トルコ | ヒッタイトの都ハットゥシャ | ヒッタイト王国 |
第3巻P.233 | イラン | パサルガダエ | アケメネス朝 |
第3巻P.228〜229 | イラン | ペルセポリス | アケメネス朝 |
第3巻P.173 | パキスタン | タキシラの都市遺跡 | アケメネス朝 |
第2巻P.311 | トルクメニスタン | クフナ=ウルゲンチ | アケメネス朝 |
第3巻P.222 | ヨルダン | 隊商都市ペトラ | ナバタイ王国 |
第3巻P.210 | トルコ | ネムルト・ダーの巨大墳墓 | コンマゲネ王国 |
第3巻P.219 | イスラエル | マサダ国立公園 | ユダヤ王国 |
第3巻P.227 | イラク | 円形都市ハトラ | パルティア王国 |
第3巻P.232 | イラン | タハテ・スレマーン | ササン朝 |
第3巻P.214 | シリア | ダマスカスの旧市街 | ウマイヤ朝 |
第3巻P.217 | レバノン | イスラム都市アンジャル | ウマイヤ朝 |
第3巻P.223 | ヨルダン | 砂漠の宮殿クセイル・アムラ | ウマイヤ朝 |
第2巻P.311 | トルクメニスタン | クフナ=ウルゲンチ | ホラズム朝 |
第2巻P.310 | トルクメニスタン | 国立歴史文化公園“古代メルヴ” | セルジューク朝 |
第3巻P.207 | トルコ | ディヴリーイの大モスクと病院 | ルーム・セルジューク朝 |
第3巻P.215 | シリア | アレッポの旧市街 | アイユーブ朝 |
第3巻P.232 | イラン | タハテ・スレマーン | イル・ハーン国 |
第3巻P.232 | イラン | ソルタニーイェ | イル・ハーン国 |
第2巻P.313 | ウズベキスタン | 文化交差路サマルカンド | ティムール朝 |
第2巻P.313 | ウズベキスタン | シャフリサプスの歴史地区 | ティムール朝 |
第2巻P.311 | カザフスタン | ホジャ・アフメッド・ヤサウイ廟 | ティムール朝 |
第2巻P.312 | ウズベキスタン | ブハラの歴史地区 | ブハラ・ハーン国 |
第3巻P.230〜231 | イラン | イスファハーンのイマームの広場 | サファヴィー朝 |
第3巻P.218 | イスラエル | アッコの旧市街 | オスマン帝国 |
第3巻P.202〜205 | トルコ | イスタンブールの歴史地区 | オスマン帝国 |
ロシア・ウクライナの歴史 | |||
第2巻P.308 | グルジア | ムツヘタの歴史地区 | イベリア王国 |
第2巻P.306〜307 | ウクライナ | キエフの聖ソフィア大聖堂とペチェルスカヤ大修道院 | キエフ公国 |
第2巻P.298 | ロシア | コローメンスコエのヴォズネセーニエ聖堂 | モスクワ大公国 |
第2巻P.286〜289 | ロシア | モスクワのクレムリンと赤の広場 | モスクワ大公国 |
第2巻P.290〜294 | ロシア | サンクト・ペテルブルクの歴史地区と関連建造物群 | ロマノフ朝 |
第2巻P.286〜289 | ロシア | モスクワのクレムリンと赤の広場 | ロマノフ朝 |
home |